食べるという洗脳を解いたら半年で15キロやせられたダイエット日記

90キロ近くあったところから75キロ近くまで痩せたダイエット日記です。また再びチャレンジ中です。

思い込みを解けば痩せられる

ダイエットについて、またダイエットという言葉そのものについて 否定的だったりすることも書きましたが、まず多くの人は、 自分もそうだったようにダイエットしようかから始まるのではないか。 食養はダイエットが目的でない!にしても、はじまりはそこだし…

ダイエットとパリのテロ

体重としては77.5キロあたりをうろちょろしています。 大事なのは体重ではない!と思いつつ、目に見える指標であり もともとがやばい体重を減らさなきゃ、から始まったのもあるので とりあえずわかりやすいかつ数字という絶対的な指標として はかっています…

絶版の理由

ちょっと書くのをさぼっていましたが、最近気になっていることを少し。 本を読むのが好きで、amazonやジュンク堂などで探しては買うのですが、よさそうな本なのに絶版になっている本があります。なかにはけっこう売れていたのに絶版になっている本なども。 …

絶望からはじめよう

食に関する考えや、やりかたや、はたまた思想に及ぶものまで いくらかのものがある。 マクロビオティックやナチュラルハイジーン、ローフード、フルータリアン、原始人食、広義にはベジタリアン、肉食至上主義などがある。 では、それらのなかでどれが一体正…

無農薬の玄米を買う

無農薬、無添加の玄米を注文してみました。 item.rakuten.co.jp 玄米を食べる上で大事なことは、 1、炊き方 2、最低限の条件としての無農薬 3、きちんと発芽すること 炊き方に関しては、酵素抑制物質を浸水によって解除すること、 すなわち発芽玄米にして…

風邪の効用

ずいぶん前に野口晴哉「風邪の効用」を読んだ。 野口整体の具体的な内容は忘れてしまったが、 風邪の症状は身体の治癒行為であるから、 それを薬でおさえるのは間違っている、 という考えは今も強く残っているように思う。 いつかそのことを友達と軽く議論し…

テキトーに食す

前回「エコロジカルダイエット」という本と、 まさに菜食!の動画を紹介しましたが、 自分は菜食、ベジタリアンではなく雑食です。 動物性たんぱく質もときおりまぜようか、くらいの感じにしています。 テキトーといえばテキトーですが、 あれこれ様々な意見…

どういうわけかエコロジカルダイエット

自分の中で読んだ食に関する本の順番としては、 あとのほうになるのかもしれませんが、 「エコロジカルダイエット」という本があります。 この本は、とてもおおざっぱにいえば肉食はやめよう!という本です。 そして菜食、ベジタリアンを推奨する本ともいえ…

レベルが高いのかもしれない

日曜はテニスをしたあとに飲み会だったので、とりあえずビールでいいやという勢いで飲んだので、体重的にはちょっと上がって78.5kgでした。 ジャスムヒーンさんの「神々のの食べ物」が届いて少し読んでみたのですが、まあレベルの高いこと!という感じです。…

マクロビオティックにえらそうなことをいう

普段はとてもいい人なのですが、時々妙にイライラしていて 情緒不安定な友人がいます。 彼はいっしょにご飯を食べるとどうも菜食らしいのです。 そして自分的にはここが重要だと思っているのですが、 白飯を何度もおかわりするのです。 炭水化物が好きみたい…

食べない人たちとヨガ

食べても食べなくてもいい、 もっといえば食べないというのはどういうことなのか、 そのことに気づかせ、考えさせてくれたのはこの本でした。 この本に出てくる方たちは固形のものを食べないばかりか、 水さえ取らない方もいます。 何か自分とは違ういわゆる…

ダイエットという言葉の罠

20kg痩せる!というのはわかりやすい目標ではありますが、どうもそれではしっくりいかない部分がありそうです。 考えてみれば、ダイエットというのはただの結果であって目標ではないからです。 「そんな小難しいことは言わずに、とりあえずそれでやればいい…

いちおう1日1食

今日も一応ではありますが、1日1食ぎみにしました。まぁ酒は飲んでますけどw。 ちょこちょこイカなりをつまみましたが、普段からあまり食べていないと 自然とおなかが減らなくなっていくんですよね。 減っている状態に慣れるというのもあるのかもわかりませ…

日記のほうがしっくりくると知る

前回まで食養学という仰々しいタイトルをつけていましたが、 単純に自分のダイエット、健康日記にしたほうが気楽だし 日々記録をつける意味でもいいだろうということでタイトルを変えました。 といっても誰も見ていないでしょうが。。 一時は90kgにとどく…

ダイエットは簡単

ダイエットは実は簡単です。 結論からいうと、食べなければいいのです。 そこで大切なのが、なぜ食べなくていいのか、 食べなければ栄養が足りなくなってしまうのではないのか、 といった食べるということに対する常識を、 食べなくても大丈夫という自分にシ…

オススメのブログ

とりあえずオススメしなければならないのはこのブログです。 cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp 全てを見きれてはいませんが様々な視点から食養について書かれていて とても参考になります。 少食、生菜食が癌を治すうえでとても重要であることが…

やはり、いかに「食べないか」というあたりが大事なようです。 最近は、少食、微食、はたまた不食ということに興味がうつりつつあります。 不食、というところにまではいたりませんが、 1日1食に慣れてくると、ここに書かれていることになんとなくでも 共感…

最近気になる「食」に関するあれやこれや

はじめまして。 最近、食や健康についての関心が自分の中で どういうわけかとても高まってきましたので、そのことに関する自分なりの考察や、 読んで参考になった書籍やブログなどを紹介しつつ、 つらつらと頭を整理し、思いを吐き出すといった意味も込めて …